メンズ向け バーバリー おすすめ香水10選!英国紳士の香りを楽しもう

    当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

    数あるブランドの中でも、英国発のラグジュアリーブランド「バーバリー」の香水は、上品で落ち着いた香りが魅力。

    クラシックでありながらも現代的なセンスを取り入れたフレグランスは、多くの男性から支持されています。

    今回は、そんな魅力あふれるバーバリーの香水の中から、特におすすめの10本を厳選してご紹介します。

    香りの選び方も合わせて解説していますので、ぜひあなたにぴったりの香りを見つけてみてください。

    目次

    バーバリーの香水の特徴

    バーバリーのブランド背景と香水のポジション

    バーバリー(Burberry)は、1856年にイギリスで創業された老舗のラグジュアリーブランドです。

    トレンチコートチェック柄が象徴的ですが、フレグランスの分野でも高い評価を受けています。

    バーバリーの香水は、ブランドの持つ「英国らしさ」を反映した、洗練された香りを特徴としています。

    クラシックな要素を大切にしながらも、現代的なスタイルを融合させた香水は、上品でありながらも親しみやすい香りとして、多くの男性に愛されています。

    また、香水市場において、バーバリーは「上品で落ち着いた大人の香り」を提供するブランドとして確立しています。

    ハイブランドの香水と比べて比較的手に取りやすい価格帯でありながら、品質が高く、幅広いシーンで使えるのも魅力のひとつです。

    バーバリーの香水の魅力

    バーバリーの香水は、シンプルでありながらも奥深い香りの構成が特徴で、特に以下のような魅力があります。

    上品で洗練された香り

    英国紳士のようなエレガントで落ち着きのある香りが多く、ビジネスシーンやフォーマルな場でも好印象を与えてくれると、サラリーマンの男性からも支持を集めています。

    香りの持続力とバランスの良さ

    ほのかに香るナチュラルな仕上がりの香りから、しっかりと存在感を放つ香りまで、シーンに合わせて香りを選ぶことができます。

    幅広いラインナップ

    フレッシュなシトラス系からウッディで重厚感のある香りまで、バーバリーの香水はバリエーションが豊富

    香水初心者からフレグランス愛好家まで満足できるラインナップが揃っています。

    バーバリーのメンズ向け香水ライン

    バーバリーのメンズ向け香水は、ブランドの持つ英国らしい上品さをベースに、全体的に落ち着きと品のある香調が特徴です。

    伝統的なラインには、シダーウッドベチバーブラックペッパーなどのスパイシーでウッディな香りが多く、英国紳士を思わせる洗練された雰囲気を演出する、大人の男性らしい香水が揃っています。

    一方で、シトラスラベンダーグリーンティーを基調とした軽やかな香りもあり、これらは爽やかで清潔感のある印象を与えてくれます。

    また、近年のバーバリーの香水には、より現代的で都会的なエッセンスを取り入れたラインも増えています。

    このように、バーバリーのメンズ香水は、シンプルでありながら奥深く、さまざまなスタイルやシーンに寄り添う香りが展開されています。

    自分の個性やライフスタイルに合った香りを見つけることで、より魅力的な印象を演出できるでしょう。

    メンズ バーバリー 香水を選ぶポイント

    季節に合わせて選ぶ

    香水は気温や湿度によって香りの感じ方が変わるため、季節ごとに適したフレグランスを選ぶのが理想的です。

    春・夏:爽やかで軽やかな香り

    暖かい季節には、シトラスアクアティックグリーン系の香りがぴったり。

    ベルガモットやラベンダー、ミントなどのフレッシュな香りは、清涼感があり、汗ばむ季節でも心地よくまとえます。

    特に、軽やかで透明感のある香りは、湿度の高い日本の夏にも適しており、暑さを和らげる爽快な印象を与えてくれます。

    爽やかさと清潔感を重視した香水を選ぶことで、涼しげな印象を演出できるでしょう。

    秋・冬:深みのある香り

    寒い季節には、ウッディスパイシーアンバー系の香りがおすすめ。

    シダーウッドやバニラ、ムスクなどのあたたかみのある香りは、落ち着いた印象を与え、秋冬のファッションともよく合います。

    気温が低くなると香りが穏やかに広がるため、深みのあるフレグランスをまとっても重すぎず、心地よい余韻を楽しめるのが魅力です。

    コートやニットと相性の良いリッチで包み込まれるような香りを選ぶことで、大人の上品さ洗練された雰囲気を演出できるでしょう。

    シーンに合わせて選ぶ

    香水は使うシーンによって選ぶべき香りが異なります。

    TPOに合わせた適切な香りを身につけることで、より好印象を与え、自分の魅力を引き立てることができます。

    ビジネスシーンにおすすめの香り

    仕事場では、強すぎず上品に香るものが理想的です。

    シトラスアロマティック系の香りは、爽やか清潔感があり、周囲に好印象を与えます。

    香りが強すぎるとビジネスの場では浮いてしまうため、さりげなく香るタイプの香水を選ぶのがポイントです。

    例えば、『ミスター バーバリー オードトワレ』 は、控えめながらも品格を感じるフレグランスで、爽やかな香りがビジネスシーンにふさわしいフレッシュな印象を演出します。

    普段使いにおすすめの香り

    日常生活で使うなら、軽やかでさりげなく香るものがベスト。

    グリーン系ホワイトムスクなど、柔らかく自然な香りを選ぶと、心地よく身につけられます。

    強すぎる香りよりも、ふんわりと漂うナチュラルなフレグランスを選ぶことで、どんな場面でも違和感なく楽しめます。

    例えば、『バーバリー ウィークエンド フォーメン』は、上品ながらもリラックス感のある香りで、オンオフ問わず気軽に使うことができ、さりげなくおしゃれな雰囲気を演出できる普段使いにぴったりな香りです。

    デートシーンにおすすめの香り

    デートなどの特別なイベントでは、あたたかみのあるウッディムスク系の香りがおすすめ。

    また、甘すぎないバニラやトンカビーンの香りも、さりげない色気を演出してくれます。

    相手に心地よく感じてもらえるよう、ナチュラルでありながら奥行きのある香りを選ぶと好印象につながります。

    例えば、『バーバリー ヒーロー』 は、ウッディとスパイスが絶妙にブレンドされた香りで、男らしさ洗練された雰囲気を両立させています。

    ほのかなセクシーさが漂い、デートシーンにぴったりです。

    メンズ バーバリー 香水 おすすめ10選

    バーバリー ミスターバーバリー

    香水の種類オードトワレ
    トップノートグレープフルーツ、タラゴン、カルダモン
    ミドルノートバーチリーフ、ナツメグオイル、シアーウッド
    ラストノートベチバー、グアヤクウッド、サンダルウッド

    『ミスター バーバリー』は、バーバリーを代表するメンズフレグランスで、都会的で洗練されたセクシーな香りが特徴です。
    まずはじめに、グレープフルーツやタラゴンのフレッシュな香りが広がり、次第にバーチリーフやシダーウッドのあたたかみのある香りへと変化します。

    爽やかさと奥行きのあるウッディノートが組み合わさり、大人の男性に似合う洗練された印象を与えます。

    スマートでスタイリッシュな雰囲気を演出したい方におすすめの一本です。

    若すぎず年寄り臭くなく素敵な香りです。
    いつまで経っても香り(清潔感)って大切なんだなぁと思わせてくれます。

    バーバリー ブリット フォーメン

    香水の種類オードトワレ
    トップノートベルガモット、グリーンマンダリン、ワイルドローズ
    ミドルノートジンジャー、カルダモン、ナツメグ
    ラストノートトンカビーン、シダーウッド、グレームスク

    『バーバリー ブリット フォーメン』は、イギリス人の男性ブリットマンをイメージした、爽やかで甘さのあるモダンな香りが特徴のフレグランスです。

    シトラスのフレッシュな香りに、スパイスとウッディノートが重なり、最後にムスクのほのかな甘さが漂う都会的なノートが魅力。

    爽やかさの中に適度な甘さとあたたかみがあり、清潔感と色気を兼ね備えた絶妙なバランスに仕上がっています。

    オンオフどちらでも使いやすく、肩の張らない自然体のスタイリッシュさを演出したいときにおすすめです。

    基本的に甘い系のものを好んで使っていたが、少しスパイシーでウッディな香りですが、どことなく甘さも兼ね備えているイメージです。
    流石バーバリーと言うべきか、上品で心地の良い香りです。

    バーバリー ロンドン フォーメン

    香水の種類オードトワレ
    トップノートベルガモット、ブラックペッパー、ラベンダー、シナモンリーフ
    ミドルノートレザー、ミモザ、ポートワイン
    ラストノートタバコリーフ、ガヤックウッド、オークモス、オポパナクス

    『バーバリー ロンドン フォーメン』は、ロンドンの街と、その街がもつ独特の感性を表現した、落ち着いたシックな大人の香りが特徴のフレグランスです。

    シナモンやラベンダーの落ち着いた香りから始まり、徐々にウッディやタバコのスモーキーな深みが広がる、大人の男性にぴったりな香りとなっています。

    エレガントで深みのある香りなので、スーツスタイルやフォーマルな場にもよく合い、秋冬のシックなコーディネートと相性抜群です。

    ウッド系の香りが好きで以前から使っています。
    香りも長く続き大人の香りといった感じですね。

    バーバリー タッチ フォーメン

    香水の種類オードトワレ
    トップノートアルテミシア、マンダリンリーフ
    ミドルノートホワイトペッパー、シダーウッド、ナツメグ
    ラストノートベチバー、トンカービン、ムスク

    『バーバリー タッチ フォーメン』は、ナチュラルでクリーンな印象のフレグランスです。

    トップノートでアルテミシアやマンダリンリーフの優しい香りが広がり、ミドルノートではスパイスがアクセントに。

    ラストノートにかけてムスクやベチバーのまろやかな香りが上品に残ります。

    軽やかで嫌味のない香り立ちなので、ビジネスシーンや普段使いにも最適。

    清潔感を感じられる、シンプルで万人受けするような香りを求める方にぴったりです。

    フワッと柔らかいフローラル・ウッディーでカジュアルな香りです。
    アロマテラピー的に夜に着けて寝てます。

    バーバリー ウィークエンド フォーメン

    香水の種類オードトワレ
    トップノートレモン、ベルガモット、タンジェリン
    ミドルノートアイビーリーフ、ビャクダン、オークモス
    ラストノートアンバー、ハニー

    リラックスできるような香りをお求めの方には、『バーバリー ウィークエンド フォーメン』がおすすめです。

    レモンやベルガモットの爽やかなトップノートに、ビャクダンやオークモス落ち着いた香りが加わることで、心地よいリラックス感を演出します。

    軽やかでナチュラルな香調は、オフの日やカジュアルなシーンにぴったりです。

    日だまりに似合うようなあたたかみのある香りなので、リラックスしたい休日や、気分転換したいときにもおすすめの香水です。

    このさっぱりとした香りが好きで、夫にプレゼントしました。
    時々借りて一緒に使っています。

    バーバリー ヒーロー

    香水の種類オードトワレ
    トップノートベルガモット、ジュニパー、ブラックペッパー
    ミドルノートシダーウッド、ヒノキ、クラリーセージ
    ラストノートアンバーグリス、ムスク、トンカビーン

    『バーバリー ヒーロー』は、ウッディ&スパイシーの香調で力強い印象を与えてくれるフレグランスです。

    ジュニパーベリーやブラックペッパーのスパイシーな刺激がありつつ、ウッディな深みが加わることで、力強く男性的な香りを演出します。

    ウッディノートが持続するため、時間が経つほどに落ち着いた色気が引き立ちます。

    自信を持ちたい場面や、大人の魅力を強調したいシーンに最適です。

    人と被らない香り。
    普段使いにしてますが他の方から好評です。買って良かったと思います。

    バーバリー マイバーバリー ブラック パルファム 

    香水の種類オードパルファム
    トップノートローズ、ジャスミンフラワー、ピーチネクター
    ミドルノートキャンディードローズ、ピーチネクター
    ラストノートアンバーパチュリ

    バーバリーのアイコンフレグランスシリーズ「マイバーバリー」を、より情熱的な香りにアレンジした『マイバーバリー ブラック』。

    トレンチコートのディテールを取り入れたボトルデザインと、濃厚で華やかな香りが特徴です。

    マイバーバリーを象徴するローズノートにアクセントを加え、リッチなアンバーパチュリがミステリアスな大人の色気を感じさせます。

    夜のシーンやフォーマルな場面にぴったりで、落ち着いた印象を演出したいときに最適です。

    美しいボトルと香りがとても気に入りました。
    セクシーな香りなので、夜に出かけるときにスプレーするといいと思います。

    バーバリー ミスター バーバリー インディゴ

    香水の種類オードトワレ
    トップノートレモンオイル、ブラックカラント、ローズマリー
    ミドルノートグリーンバイオレットリーフ、ドリフトウッド、スペアミント
    ラストノートアンバー、ホワイトオークモス、ムスク

    『バーバリー ミスター バーバリー インディゴ』は、清々しい気持ちになりたいときにおすすめのフレグランスです。

    レモンやローズマリーの爽快感あふれるシトラスノートが特徴的で、まるで海辺の風を感じるような清涼感のある香り

    爽やかでクセの少ない香りなので、香水初心者でも気軽に使えるのが魅力。

    カジュアルなファッションとも相性が良く、特に春夏の軽やかな装いにぴったりです。

    爽やかさとリラックス感が絶妙に調和した一本!

    バーバリー ウィークエンド オードパルファム

    香水の種類オードパルファム
    トップノートタンジェリン、モクセイソウ、樹液
    ミドルノートワイルドローズ、ピーチブロッサム、アイリス、ヒヤシンス
    ラストノートシダーウッド、サンダルウッド

    『バーバリー ウィークエンド オードパルファム』は、その名の通り「週末」にふさわしい、リラックス感のあるフレッシュな香りが特徴です。

    トップノートでは、タンジェリンやモクセイソウが軽やかに香り、続くミドルノートではローズやピーチの甘く華やかな香りが心地よい空間を演出します。

    そしてラストノートには、ウッディ系のあたたかみのある香りが広がり、穏やかで品のある余韻を残します。

    ナチュラルで気取らない、上品な大人の休日にぴったりなフレグランスです。

    13年以上愛用。大好きな匂いの一つです。

    バーバリー フォーメン

    香水の種類オードトワレ
    トップノートベルガモット、ラベンダー、ミント、タイム
    ミドルノートサンダルウッド、ジャスミン、シダー、オークモス、ゼラニウム
    ラストノートムスク、バニラ、アンバー

    『バーバリー フォーメン』は、1995年に発表されて以降、多くの男性を魅了し続けているフレグランスです。

    英国らしい紳士的な雰囲気をまとえる、シックで落ち着いた香りが魅力で、トップノートでは、ベルガモットやラベンダーの爽やかでアロマティックな香りが広がり、すっきりとした清潔感を演出。

    次第にサンダルウッドやジャスミンが加わり、柔らかく温かみのある雰囲気へと移行します。

    そして、ラストノートではムスクやシダーウッドの落ち着いたウッディな香りが余韻を残し、知的で洗練された印象を与えます。

    カジュアルなシーンにもビジネスシーンにもマッチする万能さを持ちながら、上品な奥行きを感じさせる香水です。

    若い人には似合わない香りですが、おじさんっぽい香りでもなく、落ち着いたどっしりとした感じの香りです。

    メンズ バーバリー 香水 まとめ

    バーバリーの香水は、それぞれ異なる個性を持ちながらも、上品で洗練された印象を与えてくれるものばかり。

    ぜひ、自分のスタイルやシーンに合った1本を選んで、香りの魅力を存分に楽しんでみてください!

    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    メンズ美容情報やファッション情報をお届けする、30代~40代男性向けメディア「メンズグラッド」。
    メンズコスメレビューやアイテム紹介など、美容や身だしなみを磨きたい方に向けた情報を発信しています。

    目次